サイズ____直径16~20mm
素材_____メタル(遺跡出土品)
数量_____5点セット(全10個)
原産地____ヨーロッパ
製造年代___1900年代初頭
輸出元____ラトビア
北欧のラトビアのアンティークショップから届いた
ヴィンテージなメタルボタンです。
こちらは考古学の遺跡の発掘調査で出土した
本物のヴィンテージボタンです。
時代は1900年代初頭のヨーロッパ。
120年前のヨーロッパは第一次世界大戦
開戦前夜の時代です。
ヨーロッパで当時使用されていたメタル製のボタンが
土の中で時を経てヴィンテージ品として現代に蘇りました。
ヨーロッパから遠く離れた日本で
ヨーロッパの遺跡発掘品は普通なら手に入りませんね。
恐らく現地の蚤の市などで出回っているのでしょう。
ヨーロッパのアンティークや北欧雑貨は
日本だけでなく世界的にも人気が高いです。
鉄製のボタンが錆によって青や赤色に変化しています。
とてもナチュラルで郷愁を誘うような風合い。
土の中で長い時を経て侵食された結果です。
こちらは大小さまざまな大きさがありますが
どれもしっかりとした作りで重いです。
土と鉄の錆で表面がザラザラしているものもあります。
手が汚れるほどの錆が付いてたので拭き取ったため
画像より少し色が薄くなっています。
時間が経つとまた錆が出てくるでしょう。
アンティークの貴重なコレクターアイテムとして。
またハンドメイド作品のワンポイントに使用すれば
作品のグレードがグッと上がると思います。
※大小様々なサイズがあるため、ボタンの選択はこちらでさせて頂きます。
画像のボタンの中から五個ずつなるべくバランスよくお選び致します。